こんにちは!モグラです!
前回、トマティスメソッドについて記事にしましたので
今回は実際に体験した様子やその結果についても書いていきたいと思います!

この記事はこんな方におすすめ!
- おうち英語している!おうち中国語してる!
- 多言語育児している方、多言語育児に行き詰っている方(←私です)
- 親子で日本にいながら英語耳、多言語耳を育てたい!
- ネイティブの発音にあこがれる!
良かったら最後まで読んでいってください!
英語耳が作れる?!トマティスメソッドとは??
前回のトマティスメソッドについて詳しく記事にしましたので良かったらこちら↓もどうぞ♪
トマティスメソッドの聴覚訓練はどこでうけられる?
日本ではまだあまり知られていないこのトマティスメソッドですが、リスニングセンターOsakaというところで受けることができました!
遠方の方でも機材のレンタルや使い方の説明動画がもらえたりとリモートでの対応も充実しているようです☆
私も機材レンタルしてトレーニングしましたよ~

幼児期の耳の臨界期
幼児期の耳の臨界期、みなさん気になりますよね・・・
私も0歳からおうち英語をしていてなんとか臨界期になるまでに多言語の耳をつくってあげたいという切なる思いを持っておりました・・・w
臨界期は所説ありますが、7歳くらいまでだと言われています!
そして多言語に触れるのは早ければ早い方が習得も早く、そして直接耳から聞いたとおりの音を発することが可能だそうです。

幼児期に多言語の音に触れておいて損はないってことだね!
こどもの英語教育出遅れた?遅めスタートの方にもおすすめ!
ただし、7歳を超えてしまった~っていう場合でも落ち込む必要はありません!w
冷静になってください、私たち親世代で周りに7歳くらいまでに英語ペラペラだったひとっています?
あんまり周りにいませんよね!?私も私の周りの日本人の友人もみんな18歳くらいから英語をちゃんと勉強したり留学したりして今では不便なく英語で話せていますよ~♪
ただ・・・やっぱり発音に関しては
幼少期に多言語に触れているかどうかで全っ然、違うんですよね!!!!( ;∀;)
私も英語は話せますが、正直発音には全然自信がありません・・・(´・ω・`)
なので、小学生くらいから英語学習をスタートした場合は特にこのトマティスの聴覚訓練がおすすめです!!!
実際に体験してみた~
まずはリラックスした環境で受けるのがめっちゃ重要らしいです・・・
初回はセンターにて体験を受けました。

専用の機材(ヘッドフォンのようなもの)を装着して各周波数帯の音を流してもらいます!
空気から伝わる気導音と骨を伝わる骨伝導音のチェックがあります!
骨伝導のチェックでは脊椎に音が伝わって今の身体の状態がわかるそうです!!
単音でピーっという音を流して耳の聞こえをチェックします。

写真の図↑にあるように、どの周波数帯の音が聞き取れていないかをチェックして自分自身の耳の聞こえについてのデータをとります。これが20分くらい。
私の場合はなぜか3000~4000Hzの音が聞き取れていませんでした。。。これには自分でもびっくりしました!!!
写真↑の図で見ると分かりますが、3000~4000Hzの音というのは大体頸椎の部分にあたります。
喉~口元のあたりでしょうか。
びっくりなことに、私のその日は歯が痛くって翌日に歯科の予約を入れていたんです!!!
歯の痛みのせいで、特定の音が聞き取れていなかったんですね~(;’∀’)
本当に音の聞き取りと体ってすごく密接に関係しているんだって実感しました!!!

その後、おもしろかったのは各言語の周波数帯をヘッドフォンでながしながら
音読練習をしました。これも20分くらい。

次は英語の簡単な文章を音読します。
これもまたすっごくびっくり!!!
①日本語の周波数帯をヘッドフォンで聴きながら英語の絵本を音読します。
②英語の周波数帯をヘッドフォンで聴きながら英語の絵本を音読します。
③その音読したものの録音を聞いてみます・・・
結果は・・・英語の周波数帯を聴きながら音読したらネイティブのような綺麗な発音に近づいていました!
明らかに自分の英語の発音が今までと違う!!!
これ、本当に自分の発音・・・?ってくらい英語らしい抑揚が綺麗についていて驚きました。
この感動は是非実際に体験してみてほしいですね~~~~
機材レンタルも可能!自宅でトレーニングできますよ!
音の聞こえについての体験やトレーニングをリスニングセンター現地にて行った後は
私の場合は機材をレンタルさせてもらいました!
専用機材をつかって、今度は毎日1時間ほどあらかじめインストールされているクラシック音楽のようなものを聴いていきます。
その音楽もたぶんクラシックなんですが、周波数帯が入り混じってるものなのかな?
ちょっと不思議なクラシックでした。
1時間作業とか家事とかしながらだとあっという間に終わりました。
別の音読用の機材もあり、そちらは耳で聞くというよりヘッドセットを耳の骨にあてて骨伝導で聴く訓練でした。
続けることで自分の声がどのように響いているか実感できて英語の発音も良くなりました!
文字で伝えるのが難しいのですが
簡単に言うと、「発声の仕方が分かる!」という感じです
歌をうたっているように正しい抑揚で英語を発音できるようになったっていう感じです!!!
めっちゃ効果がありますし、この体験は一回皆さんに是非やってもらいたい!と思います^^
英語、多言語の習得だけでなく音感のトレーニング、発達に凹凸がある場合や聴覚過敏のお子さんのもかなり効果を発揮します。
言語習得に行き詰った方、リスニング力強化したい、英語うまくなりたい!って方の最終兵器になるかもしれませんよ。
ちなみにレンタル機材のトレーニングは聴覚チェックの結果からそれぞれにあったプログラムを組んで低周波数をカットしたり、日本人が聞き取りにくい高周波数を強調したりしているそうです!
相談やカウンセリングは無料
体験は5000円とWebサイトに記載があります。
まずは体験を受けてみて、実際に親子で習いごと感覚で初めてみるのもおすすめです~~~


コメント