こどもと一緒におうちで中国語を楽しむ方法。おすすめの教材や、おすすめYouTube動画を紹介します!親が中国語ができなくてもOK☆

こども向けオンライン中国語ならここがおすすめ!!!【台湾華語】
こんにちは!
おうち中国語について研究して2年が経ちました!もぐらです!
日本にいながらも、こどもに中国語環境を与えたい!!!
その一心でこの数年は台湾人のチューターさんを個人で雇ったり、こどもちゃれんじ台湾版を輸入して...

はらぺこあおむし音声ペンで音声絵本を簡単に作る方法
こんにちは!
今日ははらぺこあおむし音声ペンを使って簡単に音声絵本を作る方法をお伝えします!
せっかくはらぺこあおむしペンを買っても、対応している絵本を都度買うのは大変!
そもそも音声対応している絵本なんて、なかなか手に...

【徹底解説】マイヤーペンより便利?おたまじゃくしペンって何?
こんにちは!
最近おたまじゃくしペンについてのお問合せがかなり多くなってきましたので
一度この商品についてまとめていきたいと思います!
この記事はこんなかたにおすすめ!
マイヤーペンを購入しようか迷っている。マイヤ...

【コスパ最強】子供向け中国語オンラインレッスン
子供・幼児向けオンライン中国語はKelly’s educationがおすすめ

【こども中国語】北京語?台湾華語?広東語?どの中国語を選べばいい?
こんにちは!
もぐらと申します!
普段はおうち英語とおうち中国語で2歳息子に多言語育児をして、空いた時間で翻訳関連のお仕事をしています!
今日は、最近こちらのブログを見てくださった方から
「子供が広東語アニメを楽し...

【保存版】おたまじゃくしペンの使い方
おたまじゃくしペンの使い方を説明します!

【最新版音声ペン!】おたまじゃくしペンのメリット・デメリット紹介!
おうち英語やおうち中国語におすすめの音声ペンはおたまじゃくしペンとはらぺこあおむし音声ペン!

【おうち中国語】FOOD超人の知育シリーズが日本でも買える!
FOOD超人の知育アイテムはおうち中国語におすすめ!

こどもちゃれんじ台湾からプレゼントがきた
こんにちは!
こどもちゃれんじ台湾版を購読しはじめて、10か月ほどが経ちました
Twitterやこちらのブログで情報を発信したことをきっかけに、たくさんの方から問い合わせをいただき
ベネッセの回しものでも何でもないのです...

買って良かった!音声ペン対応の英・中バイリンガルポスター
音声ペン対応のポスターでおうち英語とおうち中国語したらすごく効果があった!