こんにちは!
この記事にたどり着いてくださったということは、おそらくみなさんお子さんに中国語を習わせたいけど
近所に中国語教室がなくて途方にくれていたり
割と近所に中国語教室があったとしても通うのが難しいとか、いい先生にしっかりと見てもらいたいけどご近所の教室では物足りないとか
色々な悩みをお持ちではないでしょうか・・・!
かくいう私も、子供向け中国語教室(オンライン含め)を探し歩いてはや2年・・・・w
色々探しまくって、オンラインでキッズOKのところも何とか探しては、いくつも体験してみました。
個人で雇った台湾人のチューターをつけてみたりしたけど、それも失敗に終わったり・・・
もう考えるのも疲れて正直あきらめかけていました(早いw)
そんなとき、ついにーーーー
見つけましたよ!!!
コスパ最強・クオリティの高い子供向けのオンライン中国語を!!!!
今回さっそくオンラインレッスンの体験を受けて&色々と質問してきましたので
子供の中国語どうしよう・・って悩んでいる方に是非是非シェアしていきたいと思います!
この記事はこんな方におすすめ☆
- 子供向けの中国語レッスンを探している
- 子供に中国語を習わせたいけど、いい先生が見つからない
- 効果の高いオンライン授業がいい
- どんなオンライン中国語を選べばよいか分からない
などなど、「おうち中国語」をやりたい&がんばるママ・パパに是非見ていただきたいです~
子供向け中国語、絶対に○○はやめたほうがいい( ;∀;)
ちょっとキツイ言い方になってしまい申し訳ありません!
でも言わせてくださいw
本当に色々な中国語教室やオンラインを試した自分だから言えます!
いま子供向けオンライン中国語探している方、
絶対おすすめできないことをお伝えしますね。
それは、大人向け中国語レッスン主体でやっているところは絶対におすすめできません!!( ;∀;)
理由を説明します!
大人向け中国語オンライン(天天中文、ネトチャイなど)は確かにすごく格安なんです。(25分300円くらい~とか)
私も上記含む何社も体験しました。。
Webサイトにも書いてあるんですよ、キッズOKって。
「キッズコース」とかすみっこのほうにちょこっと書いてあるのを発見しては
「おっ、ここ子供向けもやってるんや♪」なんて
体験を受けたり、実際に課金したりしてました。
でも、オンラインクラスが終わった後、毎回自分自身がどっっっっと疲れるんですよね・・・
先生達に悪気は一切ないと思いますし
むしろ大人向け中国語オンラインとしてなら充分「格安で回数こなせたらいい」って思っている社会人や学生さんには◎
でも、そういった大人向けのオンラインレッスンをやっているような会社ってのは
基本は大人を教えてるけど、需要があるならキッズもありだよってスタンスなんですよね。
実際に私が受けている授業も子供向けとされて開校されてる授業も先生は同じだったりします。
実はいま天天中文というオンライン中国語レッスンのキッズ向けクラスを週2回受講してます。
でもすみません、来月から乗り換えます。。。
天天中文のキッズクラスを受講した正直な感想(辛口)
実は、オンラインレッスンのキッズクラスの場合、特に相手が幼児だと先生は確実に親に頼ってきます。
実際のやりとりはこんな感じです。

「〇〇く~ん、キミはなにが好きなの?」

「・・・・」
εε≡≡ヘ( ´Д`)ノぷぃ←脱走

おー逃げちゃったねえ。じゃいいや、没关系!ママは普段何してるの?

はい、普段は仕事して洗濯して・・・
心の声:(これって誰のオンラインレッスンだろう( ^ω^)・・・モヤ・・・)
こんなのが日常茶飯事です。
うちはまだ子供が小さいのと元気キッズってのもあるかもしれませんが
正直子供が何か身になったかもと感じたことがありません・・・
あげく、若めの大学生くらいの先生に
「こんな早くから中国語や英語させてるのね、早すぎかな、今はまだちょっと無理じゃない?(笑)」なんて言われたら
もうシャッタービシャーですね、はい。
私は中国語の練習にもなるし、まぁいいかって思っていたのですが
よく考えると子供をあやしながら機嫌をとりながら、かつオンライン上で中国人の先生の相手も自分がしなくちゃいけなくて
実際めちゃめちゃ疲れるんですよね・・・
お金払って疲れにいってるって、おかしくないですか!!!???(・・・すみません、これまでのストレスから感情的になってますねww)
子供向けに特化した子供専用のオンライン中国語がある!!
そんな紆余曲折、半ばもうあきらめて適当に子供むけオンライン中国語を受けていた矢先に
子供に教えることに特化したオンラインがあることを知りました。
Kelly’s Education(ケリーズ エデュケーション)という子供専門のオンライン中国語教室です!
もともとは香港の会社みたいですね。
さっそく体験を受けてみました。↓

正直、今まで受けてたレッスンって何だったんだろう(全然楽しくなかったんだ・・・( ゚д゚)ハッ!)
ありがとう、先生!!!
2歳のうちの息子は超元気すぎてオンラインなんて無理?と思っていたけど
イケル!!!これならイケルぞ!!!( ;∀;)
一般的なオンライン中国語レッスンと比べて全然違うのは
まず圧倒的なリズムと音楽の量。
正直、天天中文やネトチャイ等は一切そういった歌や音楽がありませんでした。
天天においては実際には幼児向けコースとして「中国の歌」をテキストに盛り込んでいるにもかかわらず
先生は一切歌ってくれず(歌うのがはずかしいのかな??)
棒読みで歌詞を読み上げるという・・・そこは歌ってよ~~ってなりましたw
以下に実際に天天からもらった(というか自分でダウンロードしなきゃいけない)教材を貼りますね。軽く時代を感じます。。

「あとでママにこの歌のYouTubeリンクを送っておくね」だけ言われて超絶モヤりましたwww
(天天中文はある程度基礎できてる大人向けサービスは格安で申し分ないんだけどね。色々言ってますが「大人向け利用」としては超おすすめですよ~実際私も天天さんに「自分が」だいぶお世話になったよ。)
Kelly’s Educationはまず時間が来たら軽く挨拶したら間髪入れずにポップなのりの歌を一発目から流してくれました!
最初は「色」についての歌でしたが2歳の息子は見入ってました!
カラフルな画面と隙をあたえないくらいのテンポの良さ
一番息子的に嬉しそうだったのは
カラフルなお歌の画面と先生と自分が全部一つの画面に映し出されていること。

まるで一緒の空間にいるかのような楽しさがあって
レッスンに「参加してる」感がすごくありました!!!
ここ本当におすすめなんだけど
ちょっとデメリットもあります( ;∀;)
たぶん私を含めてみんなに知られてなかった理由ってたぶん日本語で情報が全然なかったからなんだよね。
ウェブサイトはすべて中国語と英語表記で表記されています(;’∀’)
これは確かにハードルが高い。。。
気になる料金は?どんなレッスン??
基本的な料金は1レッスン単価750円~
レッスンは基本25分。
子供やママに合わせてカスタマイズできますので、マンツーマンがいいのか1対2がいいのか選べます^^
体験レッスンであっても子供のレベルに合わせてしっかりと先生を選んでくれましたし
毎回レッスンのあとにはレッスンレポートといってきっちりとした評価表がもらえるのがすごくありがたい!

ほんと、親子留学レベルのレッスンだなぁと思いました。
もちろん講師は全員ネイティブ・・・それ以上にすごいのが
全員、外国語教育専攻(外国人に中国語を教える対外中国語の学士以上)らしい
どんだけすごいねんwww
ゆうてるだけかな~と思って体験うけたら、ほんとにすごかった。
この会社、大丈夫?と思って念のため調べたら
なんと教材をスタンフォード大学、北京師範大学(中国ガチトップ)と共同開発してた・・・
疑ってすみませんでしたーーーーーー
まとめ!!!
◎子供向け中国語オンラインレッスン→子供専門に特化したレッスンを受けるほうが絶対おすすめ!
◎香港のKelly’s Educationという子供専門のオンライン中国語がおすすめ!
◎費用はレッスン単価750円程度~選べてコスパ最強!
◎先生の質が圧倒的に高い。全員外国語教育専攻でプロ。
もし受けてみたいな~って方がいらっしゃったら
直接下記のWEBページからコンタクト可能なようです^^
https://www.kellys-edu.com/hk/
もしくは直接やりとりしたい方は↓のメールアドレスが直接担当者さんにつながるアドレスのようです
poy.zheng@kellys-edu.com
【追記※注意点】
実は、このブログを書いた数か月後に
担当の日本語が堪能なスタッフさんが退職されてしまいました(;’∀’)
ですので、現状は英語か中国語がある程度わかることを前提で対応されていますのでご注意くださいm(__)m
せっかくよいサービス+日本語での対応あり!っていう魅力があったので非常に残念ですね。
香港の幼児さん達はこういった良質なサービスがたくさんあってうらやましい~
日本語対応は難しいかもですが、英語が通じますのでその点クリアできるママ・パパでしたら充分アリな選択肢ではないでしょうか~
また、英語クラスも充実しているそうですよ☆
残念ながら、私は3か月ほど受講して退会してしまいましたが
引き続き良い情報をたくさんシェアしていきたいと思います☆
みんなで一緒におうち中国語がんばっていきましょ~~
コメント