実際に通室して分かった!ベビーくもんのメリット・デメリット

TOP

この記事はこんな方におすすめです!

  • ◎ベビーくもんを検討してるけど、迷っているかた。
  • ◎はじめての習い事、何をしようか迷っているひと。
  • ◎なるべく安く、コスパよく知育したいかた。etc…

こちらは、0歳~2歳くらいまでのお子さんをもつママ・パパさんに向けた記事になります^^

ベビーくもんって何?

ベビーくもんは0歳から始められる習い事です。

早い子だと生後3か月くらいから始めているご家庭もありますよ^^

我が家の息子は0歳10か月の頃から、初めての習い事としてべビーくもんに通っています^^

タイミングとしては、視野が広がってきて色々なものに興味深々な月齢だったので、始めるにはちょうどよかったかなと思います。

いまも現役で通っており、現在はAdvencedコースを受講中です。

ベビーくもんのレベルは2段階にわけられており、Advencedコースは最初1年間(1号~12号)のベビーくもんが終了して進級するというようなかたちです。

息子の場合は、入会してすぐに第一段階目の6号から始めさせてもらいました。

教室によって異なるかもしれませんが、先生がその子にあったレベルを見極めてどのコースの何号から始めるかを提案&決定してくれます。

もちろん、月齢にかかわらず1号から進めたい場合も、先生に相談すれば最初から受講することも可能だと思います。

ベビーくもんは基本的にはおうちでの親子のやりとりをサポートすることをメインとした内容ですので、月1回だけ教室でその月の振り返りをします。

語り掛け、歌いかけ、読み聞かせ、やりとり遊び等の

「ことばのやりとり」によって、ベビーの成長を楽しく広げていこうっていう教材&教室です^^

教室タイムは月に1回、20分と書かれていましたが実際はそこも教室の先生によるみたいです^^;

私たちの場合は、先生は毎回1時間ほど見てくれます。

最近どう~?っていう雑談から、幼児教室でされるようなパズルやシール貼り、鉛筆をもつ練習などや

先生がとにかく明るくまだ何も話せない息子に向けてずっと話しかけてくれました^^

結構フレキシブルだね。

ベビーくもんの教材の内容を公開します^^

初めて教室に行った際は、キャンペーンで無料おためし期間中だったこともあり

やりとりぶっく、うたぶっく(CD付)、おためしレシピ、読み聞かせ絵本(まだかなまだかな)、れんらくシートが無料でもらえました!!

お試しでもらえるセットの説明 

ベビーくもんへ入会を考えているかたは、定期的にされているお試しキャンペーンのタイミングで近くの教室にコンタクトをとってみるのがよいかもしれません。

ちなみに、ベビーくもんはフランチャイズなので教室によって、本当に雰囲気や教え方等様々あるようです。

ですので、教室が通える距離に数か所ある場合は、検討している教室すべて見学に行ってみることをおすすめします!

私も生後6か月の頃から教室を探しておりましたが、最寄教室に見学にいったところ少し違うかなぁと思って保留させてもらいました。

でも、やっぱり気になる!と思って少し離れたところの教室まで範囲を広げていくつか見学に行きました。

その際にとてもよい先生と知り合うことができて、受講してよかったな~と思います。

受講すると決めてから、教室からもらったものは

読み聞かせ絵本、やりとりカード、やりとりレシピ、れんらく帳、トートバッグでした。

読み聞かせ絵本は毎回ついてきますが、その内容がとてもよく作られていて、なぜか子供が読んで~とばかりに持ってくるので驚きます・・・

6号の「きのいいふくろう」という絵本は、息子もとってもお気に入りです。

絵本って不思議で、私が選んで与えたものって、息子的にヒットしなかったり・・・

でも私はたぶん選ばないだろうなっていう表紙の絵本(失礼w)が逆に息子的にはおもしろかったり。

また、毎号ではありませんがCD付のうたぶっくがもらえます。

それがとても良くて、何気ない時間に息子と気軽に童謡を楽しむ習慣ができました。

くもんのうた200というCDと絵本も本当におすすめです!!ベビーくもんでもらうCDとかぶってしまいますが

くもんでもらうCD以上に、カバーしきれない多くの曲が収録されています。

このCDは本当に買って良かったです!!!車の中でかけ流しています^^

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

くもんのうた200えほん&CDセット
価格:8580円(税込、送料無料) (2021/1/10時点)


ベビーくもんでもらえる連絡帳は振り返ってみると
素敵な思い出にもなります。

ズバリ!ベビーくもんのメリットとデメリット!

上記に色々と書いてきたとおり、私はベビーくもんはとてもメリットの大きい教室&教材だと思います。

まず、料金がお手頃!月2200円で月齢にあった教材が色々ともらえるのはいいですね。

教材の内容もかなりよく作られていて、絵本や童謡は0歳~1歳くらいの子にちょうど良い刺激になるなぁと思います。

その月によっては、もらえる教材がしょぼい(失礼)ときもありますが、トータルしてまぁ充分ではないかと思います。

月1回しか教室に行かないのか~と思うかもしれませんが、私はそれで充分でした。

色々な幼児教室や英語教室等、たくさんの見学に行き、検討してきましたが

0歳~1歳台は、赤ちゃんはすぐに調子が悪くなったり自分自身も体調がすぐれないときも多かったです。

そんな時に幼児教室であれば、週1回ほとんどの場合、固定の日に行かないといけませんでした。

本当に近所なら、さっと行けますが、私の場合は本格的な幼児教室はどこも、電車に乗らないといけませんでした。

くもんの教室なら、ある程度の都市部でなくても結構たくさんあります。

ベビーくもんの日は、ほかの幼児教室とは違い「来月はいつがいい?」という決め方で

その日が大雨や嵐だったり、体調が悪かったりすれば、本当にフレキシブルに変更可能です。

先生にもよりますが、おそらくどの教室も日程はある程度自由に決められそうです。

教室でのベビーくもんタイム自体、先生と私たち親子だけの空間と時間になるので

他の親子さんを気にしたり、比べたりすることもありません。

幼児教室で振替があるところもありますが、私の見学したところはほどんどの場合、他の親子さんもいらっしゃるので基本は振替なしでした。

それでも月謝は2万円近くしました。

また、他の親子さんと合同での教室タイムだと、どうしても比べてしまったり

他の方の邪魔をしないように気を使ったりもしました。

私のような、精神力の強くないタイプには

ベビーくもんのほうが、赤ちゃんにとっても新米ママにとってもプレッシャーなく始められるかなぁと思いましたw

プレッシャー感じながら育児に向き合うのは良くないもんね・・

デメリットは特に見当たりませんが、先生と教室による!っていうところでしょうか。

あと、ベビーくもんは0~2歳向けとされていますが、正直0歳か1歳から始めるのであればとても良いかと思いますが

2歳からでしたらもっといろいろな選択肢もありますので、もっとガッツリと幼児教室に通いたいという方は

七田式教室やEQWEL、ベビーパーク等の幼児教室を検討してもよいのかなと思いました!

0歳~2歳に必要な知育の知識は一通り知ることができます。親も勉強になる!

結論!!!

ベビーくもんは0歳、1歳ならやって損なし!!!

2200円/月で育児のモチベUPにもなるし、教材も長くつかえる!!!

地域の知育情報や学校情報も流れてくるかも。

私は引っ越してきたばかりだったので、その地域の情報が全く分からず

地域の小学校の情報やプチ情報(どの保育園が知育に力を入れているか)等も教えてもらえてうれしかったです。

いい先生が見つかったら長い付き合いもありですね!

ベビーくもんの先を見越して、今後ふつうの公文式コースに進むことも視野にいれてるなら、早めにいい教室・先生を探しておこう!

数か所見学も全然アリだと思いますので、自分と相性のあう先生を見つけてくださいね^^

以下、私がくもんで先生に実際にお借りして、よかったと思ったものたちのリンクをはっておきます!



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

くもんのこどもえんぴつ6B【2019新】
価格:445円(税込、送料別) (2021/1/10時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました